エースプロジェクトの一応代表の成木ともです。
前回のブログで「5000円以上寄付をしてくださった方は、寄付の返礼品を送りたいのでエースプロジェクトのメールに返信してください」
と呼びかけましたが、返信のなかった方が何名かいらっしゃったので、このブログでお礼を言わせていただきます。
【参考記事】
https://asproject-sc.blogspot.com/2019/01/blog-post_19.html
12月23日に行われた「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」では、12人の個人様、1団体様、2企業様から暖かい寄付をいただき、誠にありがとうございます。
講演会は無事に行われ、後援を出してくれた東広島市にも必要書類を無事に提出することができました。
12月23日に行われた子ども虐待防止策 講演会の様子 |
虐待によって子どもが亡くなればニュースなどで話題にはなりますが、命を奪われる事態には至っていなくても、親の虐待で人知れず心を痛めている子どもや昔子どもだった人はたくさんいます。
一見、裕福でエリートで社会的信用の高いとされる(教師、医師、弁護士、大企業勤務など)両親の元で育っていても虐待はあります。
幼いころから遊ぶ暇もないくらい子どもに勉強をたくさんさせ、いい学校に入れようとし、いい学校に入れたら自分の手柄のようにする親、子どもの意思を無視して無理やりスポーツや習い事をさせたり、「アイドルやモデルになれ」と言う親もいます。
かえって、そういう家の子どもは「あなたが親から愛されている証拠だ」、「それは、あなたに期待しているからだ」と周りの大人たちから言われ、子どもの訴えを周囲がまともに聞いてくれないことが多く、暴力や育児放棄などと比べると虐待が見えにくくなっている。
「子ども虐待防止策の講演会をやったからこれでいいや」ではなく、「この講演会をきっかけに、自分の地元で根付くような活動をしていきたい」と私は考えております。