2018年12月30日日曜日

「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」が無事に開催できました

http://www.mizu-support.com/
 
 
久しぶりの更新となりました。
エースプロジェクトの一応代表をやっております成木ともです。
12月23日に「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」が無事に終わりました。
 
これも参加された方、スタッフのみなさん、全国から寄付をしてくださった方、そして講師である今一生(こん・いっしょう)さん、みなさんのおかげで無事に開催され、無事に終わることができました。
本当にこの講演会に関わってくださったみなさん、ありがとうございます。
 
講演会の様子1


講演会の様子2
 
一般参加者14名(うち東広島市議会の方が2名)+スタッフ3名の参加となりました。
講演会の数日前までは数名の申込みしかなくて、スタッフで口コミをしたり、公民館にもチラシを置かせてもらったり、SNSや「こくちーず」などで呼びかけたりもしました。
 
最初は、スタッフ2名と一般参加者の方1名にお願いして、虐待サバイバーの実体験を綴った「親への手紙」の朗読から始まりました。
 
 
 
それから、今さんの講演会の本題に入りました。
これまでの「虐待防止策の講演会」と名のつくものは、子どもが虐待された後のケアの話が中心になることが多かったのですが、今さんの話はこれまでのイメージを覆すものでした。
 
虐待される前、つまり親を孤立させないための仕組みづくりをしている「子育てサポーター」の事例を紹介したり、現状は両親にしか親権がないので、両親以外の第3者が親権者になれる「親権シェア」の話などが出てきました。
 
私個人の感想としては、子どもも大人もSOS、つまり「私は今、こんなことで困っているんだよ」と言うことを発信しやすくなれば、孤立や「自分だけで抱え込んで苦しむ」ということが減るのではないかと考えました。
 
 
講演会の会場内で「毒親アートフェス」も同時開催しました。
 
「毒親アートフェス」とは被虐待当事者たちによるイラストや写真、書などのアート作品を講演会の会場内で展示したものです。
 
「虐待」と「望む世界」にわけて、展示しました。
 
毒親アートフェス「虐待」
 
毒親アートフェス「望む世界」
 
 
そして、最後にこの講演会の収支報告です。
寄付総額:12万円
経費:10万8000円
(経費の内訳)
・講師である今さんの交通費、宿泊費、謝礼:9万円
・会場代、チラシ印刷代、スタッフ経費など:1万8000円
1万2000円の黒字が出ました。
寄付先は、近くの児童養護施設か子ども食堂を考えております。
寄付先が決まり、実際に寄付しに行ったら、またこのブログで報告いたします。
 
本当に無事に開催できたこと、心よりお礼を申し上げます。
 
 
エースプロジェクト代表:成木とも



2018年12月22日土曜日

子どもの頃にしてほしかったこと

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクトの一応代表をやっている成木ともです。
「子ども虐待防止策 講演会」の日にちが迫ってきました。

今日のテーマは自分なりに当時の大人たちに対して思った「子どもの頃にしてほしかったこと」です。


●両親へ
セクマイであることに対してあまり気にせずにいてくれたのは良かったけど、親戚たちから「このままだと、この子が可哀想でしょ」とか言われた時にスルーではなく、もう少し庇って欲しかった。
両親はスルーしていたけど、本当は親戚に対して申し訳なさげにしていたのは子どもでも何となく感じていたよ。

あと、特に母から「勉強さえできればどうにかなる」と教え込まれた。
母は昔、文学少女で、成績優秀だったのに、家が貧しかったために大学進学を諦めたため、
「子どもには自分と同じ苦労をさせたくない」
という想いはわかる。しかし、私が勉強以外のイラストや漫画を描くことをもう少し認めて欲しかった。
「高校生にもなって、漫画が好きなんてオタクみたいだからやめて」
と言わないで欲しかった。



●学校や先生たちへ
学校に行って初めて「どうやら自分は他の子たちと違うらしい」と言うことを知った。
私がセクマイであるがゆえに野外活動や修学旅行といった宿泊学習の「みんなで入浴」がイヤだと言った時、
「みんなだって我慢しているのだから、あなたも我慢しなさい」
「それが集団生活と言うものだ。個人の我儘はいけない」
と言ったりして頭ごなしに否定しないで欲しかった。



高校生の時にセクマイである自分の悩みを訴えてきた時に、
「それは一時的な気の迷い」
「大人になれば治る」
「そんなんだと将来まっとうな仕事にありつけない」
と言って、まともに聞こうとしてくれない先生が多かったから、聞こうとして欲しかった。


実際、私がそれを人に話しても
「その大人たちの反応って、別に普通のことだよね」
と言う返しをする人が多かったです。

大人になってからも
「みんな我慢して会社や組織の中で働いている」
「ニートになんかなったら、世間に対して顔向けできないから、少々辛くても会社を辞めてはダメ」
と言われることが多い。
みんな我慢することに慣れ過ぎているから、「それくらい当たり前だ」と思い、社会から虐待されていることに気付いていない人が多いのかもしれない。


12月23日に東広島市で行われる「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」は、実際に両親から酷い虐待を受けてきた虐待サバイバーや「子ども虐待をなくしたい」と思っている人だけでなく、「自分って、こんなに社会から我慢させられ、それに慣れ過ぎていたんだ」と言う気付きも得られると思います。

●「子ども虐待防止策 講演会 in 広島の詳細」はこちら
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/10/in-1223.html


●「こくちーず」からも申し込みができるようになりました
 
 
●この講演会に関するお問い合わせ



2018年12月21日金曜日

「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」が入場無料となりました

http://www.mizu-support.com/
 

 
エースプロジェクト代表をやっている成木ともです。

なんと、「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」が
入場無料
となりました。

講演会チラシ表
 
講演会のチラシ裏
 
 
12月20日の地点で、まだ寄付総額が15万円以上には達していませんが、黒字が出ることが確定したため、入場無料を決めました。

これもみなさまの温かいご支援のおかげです。
ほんとうにありがとうございます。



私は就職を機に東広島市にやってきました。
この講演会を主催する中で、自分は本当にこの地域社会のことを何も知らない、地縁がないことに改めて気付かされました。

それに加えて、社交的な性格ではなく、人見知りなため、私のような者がイベントを主催するなんて、無謀だとも言えるのかもしれません。
だから、最初は自分の友人や知人からも反対されました。

地縁がないのならば、作ればいい。
と言うわけで、僅かな地縁を手繰り寄せながらチラシ配布やネットでの情報拡散をしているうちに、スタッフとして協力してくれる人が現れました。
最初は反対していた知人も手伝ってくれるようになりました。

本当に、入場無料にするまで寄付が集まったのは、私一人の力では成し遂げられなかったと思います。
スタッフや知人、それからネット上で情報を拡散してくれたり、寄付までしてくれた県外のネット民のみなさん、ほんとうにありがとうございます。

●「子ども虐待防止策 講演会 in 広島の詳細」はこちら
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/10/in-1223.html


●「こくちーず」からも申し込みができるようになりました
 
●この講演会に関するお問い合わせ
 

2018年12月18日火曜日

子ども虐待防止策講演会の入場無料まであと3万円台!?

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクト代表の成木ともです。

「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」では、12月18日現在の寄付総額は11万1000円になりました。
入場無料の目標の寄付額まで、あと3万円台となりました。
寄付をしてくださった方、本当にありがとうございます!!


【過去ブログ】
●子ども虐待防止策講演会の入場無料にご協力をお願いします
https://asproject-sc.blogspot.com/2018/12/blog-post_17.html

入場無料になれば、ワーキングプアや生活保護受給者の方といった今の社会に生き辛さを感じている人も参加しやすくなります。

ワーキングプアや生活保護受給者の方の中には、虐待サバイバーも少なくないと思います。
ここで言う虐待とは親や親族だけでなく、学校、地域社会、会社などから受けるものも含まれます。

だから、この講演会には今の社会に生き辛さや疑問を感じている方には特に来てほしいと考えております。

あともう少し、みなさまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

【寄付先について】
◎ゆうちょ銀行へ
 記号 15180 
 番号 11534701
 口座名義 エースプロジェクト

◎他の金融機関からの振り込みの場合
 ゆうちょ銀行
 店名 518
 預金種目 普通預金
 口座番号 1153470
 口座名義 エースプロジェクト
 


1000円(千円)単位でのお振込みをお願いします
 できれば、振込名義人(あなた)の名前のあとに「キフ」を足してください

※振込先の名義人は、この講演会の主催者の「エースプロジェクト」です
 
 
 
●子ども虐待防止策 講演会 in 広島の寄付募集の詳細
 
 
 

 ●このイベントに関するお問い合わせ
 asproject.ch@gmail.com
 
●寄付・スタッフなど、最新情報は以下のブログでご確認を!

虐待防止策講演会 全国ツアー2018(全国各地の最新情報) 

2018年12月17日月曜日

子ども虐待防止策講演会の入場無料にご協力をお願いします

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクト代表の成木ともです。
会場の下見やチラシ配布、ネットでの拡散などをやって奮闘しているところです。

今日の記事は、なぜ子ども虐待防止策の講演会の入場無料を目指しているのかについて書きたいと思います。

私はこの講演会に対しては、映画を1本観るのと同じくらい価値があると思っています。
ですが、ワーキングプアの方、生活保護受給者の方で、興味がある映画やイベントがあったとしても、「入場料がかかるし…」などの理由で行くのをためらい、結局「行かない」という人も少なくないと聞くからです。

●今一生さんの「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」の詳細
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/10/in-1223.html



【今一生●子ども虐待防止策イベントに参加した方々の感想】
https://togetter.com/li/1297470

ワーキングプアや生活保護受給者の方の中には、障害者、虐待サバイバー、LGBTQの方もいらっしゃると思います。
(障害があっても高給取りの方もいらっしゃいますが…)


今の社会に対して「生き辛さ」を抱えている人にこそ、この講演会に来て欲しいと思います。


私がこの講演会のチラシ配りなどの広報をしていく中で、実際に申し込まれた方以外で、興味を持たれた方は数人いました。
しかし、「私は精神障害があって生活が苦しいし、価値ある講演会かもしれないけれど、参加をためらってしまう」と言う声が届きました。

「何でもかんでもタダにすればいい」という考えではありませんが、生き辛さを抱えている人にこそ、この講演会に参加してもらいたいと思います。
そして、生き辛さを抱える者同士で繋がりあえば、その生き辛さが少しは和らぐのではないかと考えたので、入場無料にしたいという目標を掲げております。
子ども虐待防止策 講演会 in 広島チラシ表

子ども虐待防止策 講演会 in 広島チラシ裏

チラシのPDFはパソコンやスマホから取ることもできます。
https://documentcloud.adobe.com/link/track?uri=urn%3Aaaid%3Ascds%3AUS%3A25240edf-40c2-48d9-b999-4fa088313073

もし、チラシのPDFが取れない方は、お手数をお掛けしますがメールでご連絡をお願いします。


しかし、現実的な問題…。
この講演会を開催するにあたり経費と言うものは掛ります。
講師の方への交通費や宿泊費、謝礼など、会場を借りたり、チラシを印刷したりなどでお金がかかります。

12月17日現在の寄付総額は8万9000円で、入場無料の条件となる15万円まであと6万円ほど足りません。

そのため、みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

【寄付先について】
◎ゆうちょ銀行へ
 記号 15180 
 番号 11534701
 口座名義 エースプロジェクト

◎他の金融機関からの振り込みの場合
 ゆうちょ銀行
 店名 518
 預金種目 普通預金
 口座番号 1153470
 口座名義 エースプロジェクト
 

1000円(千円)単位でのお振込みをお願いします
 できれば、振込名義人(あなた)の名前のあとに「キフ」を足してください

※振込先の名義人は、この講演会の主催者の「エースプロジェクト」です
 
●子ども虐待防止策 講演会 in 広島の寄付募集の詳細
 
 
 
 ●このイベントに関するお問い合わせ
 asproject.ch@gmail.com
 
●寄付・スタッフなど、最新情報は以下のブログでご確認を!

虐待防止策講演会 全国ツアー2018(全国各地の最新情報) 
 
 

2018年12月16日日曜日

毒親アートフェス広島でも開催します!!

http://www.mizu-support.com/
 

エースプロジェクトの一応代表をやっている成木ともです。
今回の記事は告知のみなので短いです。
「毒親アートフェス」を広島でも開催します!!


被虐待当事者たちによるアート作品を「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」の会場内で展示します。
講演会に参加される方は、そちらもお楽しみに…。
 
●子ども虐待防止策 講演会 in 広島の詳細
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/10/in-1223.html



●寄付・スタッフなど、最新情報は以下のブログでご確認を!

虐待防止策講演会 全国ツアー2018(全国各地の最新情報) 

「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」の寄付バナーが決まりました



エースプロジェクトの一応代表をやっている成木ともです。
このたび、5万円以上の寄付のバナーが決まりました。
本当にありがとうございます。
スタッフも私も感謝しております。
 
「エースプロジェクト社会部」のTwitterやこんなつたないブログを拡散してくださった方、個人として寄付をしてくださった方にも本当に感謝しております。
 
●子ども虐待防止策 講演会 in 広島の詳細
 
 
 
さて、12月16日現在の寄付総額ですが、8万8000円になりました。
入場無料まであと6万円ほどとなりました。
引き続き、みなさまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
 
【寄付先について】
◎ゆうちょ銀行へ
 記号 15180 
 番号 11534701
 口座名義 エースプロジェクト

◎他の金融機関からの振り込みの場合
 ゆうちょ銀行
 店名 518
 預金種目 普通預金
 口座番号 1153470
 口座名義 エースプロジェクト

1000円(千円)単位でのお振込みをお願いします
 できれば、振込名義人(あなた)の名前のあとに「キフ」を足してください

※振込先の名義人は、この講演会の主催者の「エースプロジェクト」です
 
●子ども虐待防止策 講演会 in 広島の寄付募集の詳細
 
 
 
●寄付・スタッフなど、最新情報は以下のブログでご確認を!

虐待防止策講演会 全国ツアー2018(全国各地の最新情報) 

 

2018年12月14日金曜日

LGBTQと子ども虐待2

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクトの一応代表をやっている成木ともです。
今回のブログもLGBTQと子ども虐待がテーマにはなりますが、ちょっと深く掘り下げていきます。
 
LGBTQの人にとって、一世一代の決心とも言える「カミングアウト」
自分の親に打ち明ける時ってすごく勇気がいりますよね。
 
私の場合は、LGBTQの茶話会などではXジェンダーの女性愛者と名乗っています。 
戸籍上は一応、「長女」と言うことにはなっていますが、まったく長女らしいことを何一つもできていません。
 
私の場合は、両親にカミングアウトをしたと言うよりも、母にバレてしまいました。
社会人になってから、一人暮らしをした私の部屋を両親が訪ねてきた時に、女性アイドルのポスターを母が見つけてしまいました。
 
その女性アイドルと言うのは、高知県のローカルアイドルユニットで活動していた人です。
(今は、そのアイドルユニットは解散しましたが…)
 
高知のローカルアイドルで私の推しメン
 
 
それを見て、母は「やはり、あなたは女の子が好きなのね」と言いました。
そして私は「うん…」と短く答えました。
一緒にいた父も「別にいいんじゃないの」という感じで、あっさりしていました。
 
勉強のことなどには口うるさい両親でしたが、男とか女に関しては、あまりこだわらない両親でした。
 
私は子どもの頃から、兄やその友人らと基地ごっこをしたり、野球をしたりするのが好きでした。
親戚たちは「戸籍は女の子なのに、こんな男の子みたいになってしまって…」と両親を責めていましたが、両親はそんな親戚の言うことを聞き流していました。
 
私の場合はLGBTQに関しては、親よりも親戚の方が悩みの種ではありますが…。
 
私のように両親が男とか女にあまりこだわらない、ありのままを受け入れてくれるような家は稀なケースらしく、他のLGBTQ当事者は両親に打ち明ける時にすごく悩みます。
「二度と、この家の敷居をまたぐな」と言って勘当されるケースもあります。
 
あるゲイの方で、
「僕は農家の長男でした。農家の長男であれば、嫁を貰って、家の後を継ぐことが期待されていましたが、『ゲイなので、嫁を貰うことはできない』となかなか言えませんでした」
と話しているのを聞いたことがあります。
 
日本は未だに家父長制が残っているところがあり、「長男である自分がゲイだなんて、親を悲しませてしまう、勘当になるかもしれない」という不安が長男の方にはあると思います。
私は長男ではないので、家を継ぐとかなかったから、そういう点でも気楽で、親も寛大だったのかもしれません。
 
LGBTQ当事者は親から「気持ち悪い」、「この変態」と言われたりなど否定的な言葉を投げかけられる人がいたり、さらに性的な虐待を受けていたという話も聞いたことがあります。
 
LGBTQの当事者の中には親から理解されずに苦しんできたという人も少なくないから、LGBTQの当事者、理解者の方にも「子ども虐待防止策 講演会」に是非、足を運んでもらいたいと思っています。
(もちろん、LGBTQ当事者ではない虐待サバイバーや市民の方も歓迎します)
 
 
●子ども虐待防止策 講演会の詳細はこちら
 
 
 
【寄付金を募集中!】
 この講演会を開催するには、少なくとも15万円のコスト(経費)がかかります。
 講演代(謝礼+千葉県からの往復交通費+宿泊費など)に9万円、会場使用料+広報チラシ印刷費+スタッフの打ち合わせ交通費などで6万円。

 この合計15万円を賄うには、入場料だけでは足りません。
 参加者1人あたりの平均入場料が1500円でも、40人の動員で6万円ですから。
 残り9万円を、この講演会の開催を応援してくれる方々から募ります。 

 
◎ゆうちょ銀行へ
 記号 15180 
 番号 11534701
 口座名義 エースプロジェクト

◎他の金融機関からの振り込みの場合
 ゆうちょ銀行
 店名 518
 預金種目 普通預金
 口座番号 1153470
 口座名義 エースプロジェクト

1000円(千円)単位でのお振込みをお願いします
 できれば、振込名義人(あなた)の名前のあとに「キフ」を足してください

※振込先の名義人は、この講演会の主催者の「エースプロジェクト」です
 twitter 
 主催者の自己紹介
 
 
 
 
●寄付に関する詳細記事
 
寄付総額が3万6千円(12月14日現在)で、まだまだみなさんのお力が必要です。
ご支援をよろしくお願いいたします。

 

2018年12月11日火曜日

子ども虐待防止策 講演会のチラシが設置された場所の情報2

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクトの一応代表の成木ともです。
12月11日現在の寄付額は3万6000円で、少しずつ寄付が増えてはいますが、まだまだみなさんのお力が必要です。
引き続き、みなさんのご支援をよろしくお願いいたします。


【過去記事】
●5万円以上の寄付で、あなたの希望するリンクを永久提示します

●まだまだみなさんのお力が必要です!!
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/11/blog-post_13.html


今日は「子ども虐待防止策 講演会」のチラシが新たに設置された場所についての記事を書いていきたいと思います。

先週末にチラシを置かせていただいた場所を紹介します。

●広島西条駅前ユースホステル
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hiroshimasaijoyha/

西条駅前ユースホステル
民家を改装してユースホステルにされているそうです。
西条の酒蔵巡りをした際にご利用されることをおススメします。

●中国新聞 西条販売所
JR西条駅前にあります。

中国新聞 西条販売所

こちらは飛び込み営業にも関わらず、チラシを快く置かせてくれました。


●コープ東広島
(広島県東広島市西条町寺家6579-1)
https://www.hiroshima.coop/about/shop/

写真はありませんが、生協さんって宅配のイメージが強かったけれど、スーパーのような誰もが入れるような店舗もあります。
こちらにはスタッフさんが置きに行ってくださっています。

他にも、東広島市役所内の子ども家庭課(東広島市役所内2F)の中に置かせていただいております。

広島市内では、広島市まちづくり市民交流プラザや広島市青少年センターなどにも置かせていただいております。

本当にありがとうございます。

●「こども虐待防止策 講演会」in 広島 12・23
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/10/in-1223.html

●子ども虐待防止策の講演会を通して孤独から抜け出そう
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/12/blog-post.html

●この講演会に関するお問い合わせ
asproject.ch@gmail.com


チラシのPDFはパソコンやスマホから取ることもできます。
https://documentcloud.adobe.com/link/track?uri=urn%3Aaaid%3Ascds%3AUS%3A25240edf-40c2-48d9-b999-4fa088313073

もし、チラシのPDFが取れない方は、お手数をお掛けしますがメールでご連絡をお願いします。



2018年12月10日月曜日

LGBTQと子ども虐待

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクトの一応代表をやっている成木ともです。
12月23日に東広島市で開催される「子ども虐待防止策 講演会」のスタッフが2名加わり、寄付は3万4千円(12月8日現在)になりました。
ありがとうございます!!
 
でも、まだまだみなさんのお力が必要です!!
引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。
 
 
 
【過去記事】
●5万円以上の寄付で、あなたの希望するリンクを永久提示します

●まだまだみなさんのお力が必要です!!
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/11/blog-post_13.html


今回の記事は、タイトルにある通り「LGBTQと子ども虐待」です。



私は過去記事にも書いておりますが、LGBTQの当事者です。
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/11/blog-post_2.html

「男のくせに女みたいで気持ち悪い」(ゲイやトランスジェンダー)
「女の子が好きですって!?あなた、私たちに孫の顔を見せないつもり!?」(レズビアン)
「頭がおかしいんじゃないの」

LGBTQの当事者はこのような言葉を親から投げかけられることも少なくないです。
両親の理解が得られ、「あなたはあなたのままでいいんだよ」と言ってくれる親に育てられたとしても、社会がそれを認めないことが多いので、LGBTQの当事者は苦しみます。

10年ぐらい前と比べると、LGBTやLGBTQなどの言葉が広まってきてはいますが、しかし、未だに社会の構造は
「世の中にはしかいなくて、男は女が好き女は男が好きである」
ということが前提で成り立っています。
それに該当しないと生き辛いのが現実です。

両親からの理解がなく、社会からも理解が得られないとなると、LGBTQの子どもたちは家庭でも学校などの地域社会でも居場所がなくなるので、家庭と社会の両方から虐待を受けていると言えるのではないかと私は考えます。

10代の頃の私も
「自分のようなおかしな者は他にいないのではないか」
「将来、どんな仕事に就けばいいのか?人見知りな自分には水商売なんてできない」
とか考えて、将来が見えなくて不安でした。

最近は、SNSで他県のLGBTQの人と繋がることができるし、各地で規模の大小はあるが、10代のLGBTQ当事者同士が出会い、語り合えるような茶話会が開かれている地域も増えてきました。

このような場所が虐待サバイバーの間でもできれば、「自分は一人ではない」と思え、孤立から解放されるだろうと思います。
その足掛かりとして、子ども虐待防止策の講演会を開きたいと考えました。




●「こども虐待防止策 講演会」in 広島 12・23
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/10/in-1223.html

●子ども虐待防止策の講演会を通して孤独から抜け出そう
http://asproject-sc.blogspot.com/2018/12/blog-post.html

●この講演会に関するお問い合わせ
asproject.ch@gmail.com


チラシのPDFはパソコンやスマホから取ることもできます。
https://documentcloud.adobe.com/link/track?uri=urn%3Aaaid%3Ascds%3AUS%3A25240edf-40c2-48d9-b999-4fa088313073

もし、チラシのPDFが取れない方は、お手数をお掛けしますがメールでご連絡をお願いします。



2018年12月6日木曜日

5万円以上の寄付で、あなたの希望するリンクを永久提示します

http://www.mizu-support.com/

エースプロジェクトの一応代表の成木ともです。
12月23日(日)に、東広島市市民文化センターで「子ども虐待防止策 講演会」を開催します。
まず、上の「5万円~」と書かれた画像をクリックしてみてください。

新しいページが開き、「エースプロジェクト社会部ブログ」に飛んでいきますよね。
実はこれで、あなたの希望するホームページやブログなどにリンクを飛ばすことができますよ。
このバナーリンクのスペースに、あなたのバナーリンクを掲示してみませんか?



気付けば、「子ども虐待防止策 講演会」まで既に1ヵ月を切ってしまいました。
正直言って、ワタクシ、焦っているところであります。

この講演会の運営費は、会場費、スタッフの打ち合わせ交通費、チラシ印刷費、講演者への交通費や宿泊費などで15万円ほど必要です。
そのため、時々、寄付を募る記事を書いていますが、今のところ、個人様からの寄付はありましたが、まだ7000円(12月3日現在)しか集まっていません。

仮に、30名の参加者がいたとしても1人2000円としたら6万円。
現実的な話をすると運営費をまかなえません。
そこで主催者のブログのすべての記事のトップに、あなたの希望するリンクを永久掲示したいスポンサー様を1社(1名)のみ公募します!!

しかも、今回の講演会の講師である今一生さんの応援ブログの記事のトップにも、同じリンクバナーを掲示できます。
先着1社(名)様限定なので、お早めにこのメールからお問い合わせください。

群馬の主催者のブログには、すでにスポンサーが現れ、群馬の主催者のブログと講演者の今一生さんの応援ブログに貼り付け済みです。

こんな感じになります。
群馬の主催者ブログ「こしあわせ群馬」
https://koshiawasegumma.blogspot.com/

かなりお得な料金で領収書も発行できます。
お早めにこのメールから問い合わせを!!
(※引続き、個人様からの1000円単位からの寄付も募っております)


◎ゆうちょ銀行へ 記号 15180 
 番号 11534701
 口座名義 エースプロジェクト

◎他の金融機関からの振り込みの場合
 ゆうちょ銀行
 店名 518
 預金種目 普通預金
 口座番号 1153470
 口座名義 エースプロジェクト


1000円(千円)単位でのお振込みをお願いします
※できれば、振込名義人(あなた)の名前のあとに「キフ」を足してください
  
※振込手数料は、ご負担ください
※振込先の名義人は、この講演会の主催者の「エースプロジェクト」です

  エースプロジェクト社会部のツイッター
 twitter 
 主催者の自己紹介
 主催者について


最初、数人の知人から「人見知りのあなたには、講演会の主催なんて難しいのでは…」と反対されたこともありました。

しかし、「やってやる」と言う気持ちで、仕事から帰ってきてから書類を書いたり、苦手な電話掛けをしたり、ブログを更新したりしました。
休日はチラシを置いてくれる場所を廻ったりしました。
時には告知だけでなく、勇気を出して自分のことをブログに書いたりもしました。

それが少しは功を奏(そう)したのか、ようやく最近になって、「チラシ配布のお手伝い+寄付の呼び掛けはする」というお手伝いからスタッフに昇進(!?)した方が1人現れました。
それまでは、ほぼ孤軍奮闘でした。

あと、東広島市の申請が通りました。
それによってチラシを置ける場所が増えることになります。



この地点ではまだ「後援:東広島」はないですね


●寄付・スタッフなど、最新情報は以下のブログでご確認を!

虐待防止策講演会 全国ツアー2018(全国各地の最新情報)
http://letters-to-parents.blogspot.com/2015/05/tour2018.html





「子ども虐待防止策 講演会 in 広島」のスタッフ募集&ミーティングのご案内

http://www.mizu-support.com/

こんにちは。「こども虐待防止策 講演会」主催者の成木ともです。
「こども虐待防止策 講演会」を実施するにあたって、私と一緒にイベント運営をしてくださるスタッフを募集しております。
スタッフさん一人当たりがどのくらい動けるかにもよりますが、3名程度を募集しております。

【仕事内容】
・チラシの配布、チラシを置いてくれる場所に出向く
・寄付金を集める
・当日の受付

スタッフになれる人は、高校生以上(中卒以上)の方で、金銭管理ができる方ならば年齢や性別は問いません。

スタッフ希望の方は、メールでご連絡をお願いいたします。
【スタッフ申し込みの際の必要事項】
・あなたのお名前
・あなたの年代(学生の方は学年)
・スタッフ募集のことをどこで知りましたか?
(例えば、このブログ、Twitter、知人の紹介など)
・あなたができること、したいこと
(チラシ配布ならできる、寄付金集めをやってみないなど)


続きましては、スタッフミーティングのご案内です。

・日時:2018年12月15日(土) 16:30~18:00
・場所:JR西条駅構内 サンエトワール西条店



●運営スタッフも、開催費への寄付も募集中!

【スタッフ急募!】
 この講演会の運営を一緒に楽しみたい方を、募集します。
 イベント運営の未経験者も、学生も、ニートも、生活保護の受給者も、大歓迎です。

 スタッフは当日の入場料が無料になるほか、有料イベントを開催するノウハウを実践的に学べるので、有名人を招いての講演会の開催を今後の仕事にすることもできます。



「子ども虐待防止のイベントのスタッフになろう!」(今一生さんのブログより)
http://con-isshow.blogspot.com/2018/11/2018stuff-boshu.html?m=1

 スタッフ募集は予告なく締め切ることがあります。
 お早めに主催者までメールを!

【寄付金を募集中!】
 この講演会を開催するには、少なくとも15万円のコスト(経費)がかかります。
 講演代(謝礼+千葉県からの往復交通費+宿泊費など)に9万円、会場使用料+広報チラシ印刷費+スタッフの打ち合わせ交通費などで6万円。

 この合計15万円を賄うには、入場料だけでは足りません。
 参加者1人あたりの平均入場料が1500円でも、40人の動員で6万円ですから。
 残り9万円を、この講演会の開催を応援してくれる方々から募ります。 

◎ゆうちょ銀行へ
 記号 15180 
 番号 11534701
 口座名義 エースプロジェクト

◎他の金融機関からの振り込みの場合
 ゆうちょ銀行
 店名 518
 預金種目 普通預金
 口座番号 1153470
 口座名義 エースプロジェクト

1000円(千円)単位でのお振込みをお願いします
 できれば、振込名義人(あなた)の名前のあとに「キフ」を足してください

※振込先の名義人は、この講演会の主催者の「エースプロジェクト」です
 twitter 
 主催者の自己紹介
 主催者について


※振込手数料は、ご負担ください

※講演会の開催日の前日の午前中まで寄付を受け付けます
 寄付と当日の入場料の合計が15万円を超えた場合は、スタッフの経費不足を補填したり、イベント終了後のお茶会の飲食代に充当させます。
 20万円を超えた場合は、超過分の金額を地元の自立援助ホームあるいは児童養護施設に後日寄付します(このブログで寄贈シーンの写真を発表)。

※5万円以上をスポンサードしてくださる法人あるいは個人には、そちらの公式サイトへのリンクバナーを、今ごらんの主催者の告知ブログ記事のページと、今一生のブログ記事ページに永久掲示します。
 15万円の満額をスポンサードしてくれる場合は、当日の入場料を無料にします。


●寄付・スタッフなど、最新情報は以下のブログでご確認を!

虐待防止策講演会 全国ツアー2018(全国各地の最新情報) 




それでは、よろしくお願いいたします。